製品紹介:
本製品は良質の太西炭、木屑及び殻類を原料として破砕、炭化、活性化、精製などの厳格な技術によって加工されたものを選んだ。比表面積が大きく、孔構造が発達し、孔公表が合理的で、吸着能力が強く、粒子公表が均一で、耐摩耗強度が大きいなどの特徴がある。化学原料ガス、化学合成ガス、製薬工業ガス、揮発性の炭化水素化合物及びその誘導体に用いられ、炭化水素類、芳香族アルコール類、アルデヒド類、ケトン類、エステル類、アミン類、有機酸などの有機揮発物VOCを含む良好な処理効果がある。
モデル |
主な技術指標 |
||||||||||
水分 % |
よう素吸着値 mg/g |
ひょうめんせき m2/g |
四塩化炭素 % |
ベンゼン % |
たいまもうつよさ % |
じゅうてんみつど Kg/m3 |
はいぶん % |
りゅうど |
VOC処理効率 % |
きゅうちゃくおんど ℃ |
|
JPFQ-48 |
≤10 |
800-1100 |
750-1100 |
45-70 |
25-40 |
≥90 |
500-700 |
≤15 |
4.75-2.36mm |
60-95 |
≤60 |
JPFQ-30 |
≤10 |
700-1100 |
700-1200 |
35-100 |
30-50 |
≥85 |
450-700 |
≤15 |
Φ3.0mm |
60-95 |
≤60 |
JPFQ-40 |
≤10 |
700-1100 |
700-1200 |
35-100 |
30-50 |
≥85 |
450-700 |
≤15 |
Φ4.0mm |
60-95 |
≤60 |
JPFQ-60 |
≤10 |
700-1100 |
700-1200 |
35-100 |
30-50 |
≥85 |
450-700 |
≤15 |
Φ6.0mm |
60-95 |
≤60 |
【外観】:黒色粒子状。
【基準】:検査根拠は国家基準GB/T 12496-1999及びGB/T 7702-2008に従って実行し、顧客によって検査方法を提供することもでき、その方法に従って検査する。
【包装】:外装にPPプラスチック編み袋、内袋に防水PEプラスチック内膜袋を採用する。
【規格】:製品包装規格、顧客の要求に基づいて包装し、通常25 KG/包を採用し、ハニカム活性炭はダンボール包装を採用する。
【備考】:廃活性炭危険コード:HW04、HW05、HW06、HW13、HW18、HW39、HW45、HW49。