VIP会員
NC 65 ELE-63防雷王漏電遮断器
漏電保護器は漏電が発生した場合に短絡して電流を遮断することで保護の役割を果たすが、雷防止モジュールは雷が線路に電撃した場合に、迅速に雷電流を除去し、設備を雷から保護する
製品の詳細
定格工 さどうでんあつ |
定格負 負荷電流(A) |
ていかくしゅうはすう | きょくすう |
定格漏電 動作電流(mA) |
220/380 |
6-63 | 50Hz |
1 |
30 |
6-63 | 2 | |||
16-63 | 3 | |||
16-63 | 4 |
漏電保護器は漏電が発生した場合に短絡して電流を遮断することで保護の役割を果たすが、雷防止モジュールは雷が線路に電撃した場合に、迅速に雷電流を取り外し、設備を雷から保護する。
防雷モジュールは英語でSPDと略称し、落雷や電力網の過電圧を防ぐためのもので、標準的にはサージプロテクタ、通称防雷器と呼ばれ、低圧防雷器は三相と単相に分けられる。
オンライン照会