マイクロ透析(Microdialysis)は生物生体内から動的微量生化学サンプリングを行う新技術であり、麻酔または覚醒した生物に用いることができ、生体連続サンプリング、動態観察、定量分析、サンプリング量が小さく、組織損傷が軽いなどの特徴がある。
主な原理:
透析作用を有する微細プローブをサンプリングされた生物組織内に置き、非常に微細な注射ポンプを用いて、組織内で測定しようとする低分子量物質を取り出すことができるように溶液をプローブにプッシュし、透析交換を行う。交換後の透析液は採取され、高効率液相または他の機器によりさらに分析される。
主な特徴:
1.時間分解性、体内の多種化合物量の時間による変化を連続的に追跡することができる。
2.空間分解性、サンプリング即時測定、サンプリング部位の目標化合物の濃度を真実に代表することができ、同時に体内の異なる部位にプローブを挿入して目標化合物の体内分布を研究することができる。
3.蛋白質などの高分子物質を含まない遊離状態の小分子化合物を提供し、サンプルは蛋白質、酵素などの高分子物質を含まないため、前処理せずに測定に用いることができる。薬物研究に重要な意義がある。
4.動物の処刑と組織均質化の調製を必要とせず、機体の完全性を破壊せず、実際の生理条件を維持でき、伝統薬物代謝研究における組織均質化による細胞隔室破壊による代謝研究結果への影響を取り除き、実験動物数を減少させ、薬物代謝中間過程に関する情報を得ることができる。(伝統的方法による血清、尿または糞中代謝物濃度測定は代謝の最終産物しか理解できず、中間過程を反映することはできない)
5.薬物動態学の研究は同じ動物から体液量を失わずに大量のサンプルを収集することができ、伝統的な研究方法の中で採血後の血容量の減少による薬物分布及び除去への影響を回避し、その時間分解性は薬物動態学資料をより正確にすることができる。
6.試料の体積は一定で、試料中の各成分の濃度は基本的に変わらず、膜の薬物に対する非特異的吸着は少ない。
7.室温でサンプリングしたために酵素分解することなく、サンプルの安定性を高め、余裕を持って分離と測定を行うことができる。
8.損傷が小さく、サンプリングを覚醒、自由に活動する動物体内の複数の器官及び同一器官の複数の部位で連続的にサンプリングすることができ、しかも動物自身が空白対照を形成し、薬物代謝の中間動態情報を正確かつタイムリーに把握することができる。
マイクロ透析応用分野 |
|
透析方式
一般的に次の2つの方式に分けられる
麻酔状態 |
覚醒活動状態 |
製品構成:
一、マイクロ透析針
マイクロ透析プローブの尾部の独特な設計はプローブが外力に引っ張られた後、尾部の接続箇所だけが外れることを保証し、従って尾部の接続ヘッドを差し込むだけでプローブを再挿入する必要はない。
小型で使いやすい透析針(CX-I)
安全透析針(AZ-I)
マイクロ注射透析針(MI-AZ)付き
小型インプラント透析針(D-I)
組織血管透析針(TP)
組織皮膚透析針(OP)
二、微量注入ポンプ
微小透析専用微量注射ポンプは2モータで駆動され、各モータは2つの注射器を駆動する。灌流液の流速は0.0001-99.99μl/分、シリンジ容積は10μl-5 mlであった。
ESP-64
三、透析液採取器 EFR-82/EFC-82 EAS-20 HTEC-500
透析液収集器は、プローブから採取したサンプルを収集する。使用する容器はPCR 96オリフィスプレートまたは500 ul遠心管(収集器のオリフィスプレートに遠心管を載せて収集したサンプルを収容する)である。サンプルが変質しないようにするために、コレクターには低温調整装置が設置されている。低温調整装置とコレクターは別体であり、ケーブルで接続され、コレクターのコントロールパネルで温度制御される。温度制御範囲は0〜4℃である。これにより、サンプルの新鮮で変質しないことが保証されます。収集速度は5秒から99分、1秒ステップ。1、2、4チャンネルの透析液を同時に採取することができる。
四、透析液輸送器
透析液輸送器は、マイクロ透析システム透析液収集器で採取したサンプルを高効率液相計に自動的に注入することができる。機器が設置されていれば、人工的に動作することなくデータを得ることができます。試料を採取すると自動注入器は高効率液相計に信号を送り、試料を注入し、試料の曝露酸化機会を最小にする
五、サンプル分析器
超高感度
電気化学探査を使用する最大の利点は感度である。EICOMは機器の感度向上に取り組んできた。HTEC-500は適切な応用と結合し、ドーパミン及び複合アミン160 amolの感度、アセチルコリン5 fmolの感度を容易に確保することができる。
このデバイスは次のような測定を行うことができます。
アセチルコリンAcetylcholine(微小透析試料)
補酵素Coenzyme Q 10とビタミンVitamin K 1(ベンゾキノン)(予備電解細胞)
ドーパミン(DA)ポリアミン(5−HT)(微小透析試料)
ドーパミンDopamine、複合アミンSerotonin、ノルアドレナリンNorepinephrine(微小透析試料)
グルタミン酸塩(Glu)(各種サンプル)
ガンマアミノ酪酸(GABA)(微小透析試料)
チオールThiols(血漿試料、組織試料、培地など)
3−ニトロチロシン3-Nitrotyrosine(加水分解タンパク質)
モノアミンMonoamine,代謝物(組織均質)
カテコールアミンCatecholamines(血漿)
注:本製品は主に科学研究に用いられる実験機器である。非臨床医療設備。